チキンラーメン。
食べたくて食べたくて。。。どうしても食べたくて 食べた。
でも食べたあと 部屋クサっ!!!
どうして、食べたくなる時にはとても食欲をそそるニオイなのに、食べ終わった後のこのチキンラーメンのニオイときたら。。。
正直 食べ終わった後に嗅ぐチキンラーメンのニオイ きつくない?
ちょっと気持ち悪くなる感じです。そう思ってる人結構いるんじゃないですか?
とても部屋に充満するし、すぐには消えない。
絶対食べたことを家族には隠せない。
でもそのニオイはまだ食べてない人にとってはとても食欲を駆り立てるニオイだ。
(中には嫌いな人もいるとは思いますけどね。)
連鎖して食べられてしまうと、また同じニオイを長時間 部屋で嗅ぐことになる。
チキンラーメンは年に数回食べればいい。
5食パックを買ってしまうとなんかすぐに食べないといけない感じになりますが、これは一ヶ月に一回ペースで約半年間で食べることになるでしょう。
ぶっちゃけてしまうと、個人的にはチキンラーメンはベビースターラーメンくらいの量が一番いい。そう、おやつカンパニーのこの袋サイズです。
三重県が誇るおやつメーカー おやつカンパニーです。
(意外と知らない 三重県に本社のある会社です。)
子供がよくやります。
あなたも幼い時に一度はやったことがあるのではないでしょうか?
このベビースターラーメンをお皿にいれてそこにお湯を注ぎます。
数分待ってふやけるとなんともまー。
量もちょうどいいんです。
チキンラーメンは正直 味が強い。
この少し薄めのベビースターラーメンくらいの塩気にしてほしいです。
麺はぶつ切りなのでスプーンで食べるんですけどね。
ニオイもそこまできつくないと思うんです。
無印良品でも チキンラーメンのミニサイズがあります。
子供のおやつにちょうどいい量なんですよね。
無印カードをつくると年に500円のポイントがタダでもらえるので
一年に一度無印でお菓子買います。
そこにはこのミニラーメンがチョイスされます。
チキンラーメンの食べ方はいっぱいある。
卵をいれれば少し味もマイルドになるので、よくやります。
でも食べたくなったときに卵があるかというと微妙ですけどね。