ん~~~~。なぜ一本ではだめなのかな?
そーかぁ、やっぱ2本いるか~。そりぁいりますよね。
いやね、隣の女性がですね。電車のつり革に両手を伸ばして寝てるんです。
その女性の顔と言ったらもうなんというか、もうブサイク極まりないですね。日本一!!
すみません。でも、そうとしかいえない。可愛くはない。はっきり言って。
もう、周りは見えていない。寝てる。ゆらゆらしてる。
おい、ちょっとこっちにボディアタックしてくるなって。
電車の座席は少な過ぎる。座れないのが当たりまえ。
朝の電車どーも眠くてだるいときはありますよね。そんな時ってすっごく朝の通勤時間が長く感じます。そんなときに限ってなんですが、寝落ちっていうんですか。
ガクッン ってなるやつ。
焦りますよね~。
途中で踏ん張れればまだいいけど、電車でコケるのはかなり恥ずかしい。
結構朝の通勤電車では見かける光景です。
だからこの私の隣にいる女性は、両腕をつり革にのばしてなんとか耐えてる。
でもちょいちょい耐えきれてない。なんてこった。さっき電車に乗ってきたばかりじゃないですか。お疲れモードですね。その姿勢になるのはわかるんですが、私も隣で立ってるのしんどいです。あなたの顔おもしろすぎます。寝落ちしてるし。。。私が座席に座っているなら変わってあげたいくらいですよ。かわいそうに。
満員電車の周囲の人を布団だと思え!!
満員電車の場合だと、周りの人が壁代わりになってるので、人が人間布団かの様に取り囲んでくれちゃってるからコケることはないんです。人口密度が高いから暖かい。周りの人から体温が伝わってきていい感じに眠い。でも臭い。オヤジ臭の中ムワムわです。
が、そうじゃない時もいっぱいあるよね。
そう、吊り革を持って自分でふんばらねばならないとき。そうですこのケースです。まさしく、隣の女性はその状況になっているんです。しかも私の隣。。。
中側の席かつ椅子が中央向いてる場所。やってまったら最悪ですよ。誰も支えてくれないですよ。その手を離したら目の前のおっさんと衝突事件です。隣のおっさん(私)とはもう衝突事故中です。お〜い。
2本の手を吊り革を持つことで、体重を分散してるのでしょうか?顔はとても面白いことになってますよ。モザイクかけないと。。。
当たられてることもさることながらその、ブサイクな顔の方に目が行ってしまい、それどころじゃない感じに。。。もうどうでもよくなってきた。
なぜか、応援したい気分になりました。
ふんばれ〜〜〜。がんばれ〜〜〜。
後もうちょいで目的の駅(終点名古屋)ですよ〜〜〜〜。
そのブサイクな顔。サイコーでした。お疲れ様でした。