自宅にモノが届くというのはごくあたりまえになっています。 ネットでポチっとしたら自宅に配送してくれる。 コンビニに持っていけば、希望の住所に荷物を届けてくれる。 とても便利です。 でも。 受け取ることがむずかしくなってるのではないでしょうか? …
明けましておめでとうございます。 新年 1回目の更新です。 休みの間に書きかけで放置してしまった記事を完結?した感じです。 年明けからも仕事がハードでブログの更新にも時間をかけることができてません。 こまったな。 昨年も通常のペースと言いますか…
年末のテレビ番組は特番ばかりなので、私の好きな連続ドラマがやっていません。 最終回を迎えたものがたくさん。 仕方がない、映画のレンタルでもしてくるか。 近くのTSUTAYAに出かけました。 結構、夜遅くに行きました。。。。 tocotocokuwana.hateblo.jp …
寝るまでに必要な時間について少し前ですがブログに書きました。 今回は、自宅を出るまでに必要な時間について考えてみます。 www.tocoplus.com すぐに出れる人、時間かかるわ〜って人 それぞれいますよね。 あなたはどちらですか? 私の場合は、朝起きてか…
仕事は忙しいものだ。 きっとそう感じてる人はたくさんいます。 実際に私もそう感じている一人です。 でも、仕事が楽しくて仕方がない場合、忙しくもあるがもっと時間がほしい。 もっと追い込みたいと思うだろう。 仕事であり、仕事じゃない。 その物事に積…
お茶漬けをたべる時ってどんなときですか? おそらく、ほとんどの方は「時間がない時」や「簡単に食事を終わらせたい時」に食べているのではないでしょうか? でも私の場合は、美味しいからお茶漬けを食べるのです。 半分うそです。 息子がなぜかお茶漬けが…
電車の人身事故。 あ〜疲れた。かなりの時間電車で待ちました。 金曜日は早帰りの日なのに、こんな日に限ってついてない。 名駅でご飯たべて帰ればよかったです。 明日も仕事なのに。ゆっくりできません。 < 近鉄からのお知らせ> 名古屋線は、霞ヶ浦-阿倉…
むむ。 このシルエットはもしや。 そうです。窓にへばりついたヤモリです。 トカゲではありません。 このお家に侵入しようとしているのでしょうか? (シルエットだけならまだ可愛く見えますね。) あ すみません、今日のブログはそんな感じです。 特に期待…
職場の朝の風景です。 ゴミ箱から拾った新聞を読んでいる人がいます。 ゴミ箱というのは、ちょっと表現が的確ではないのですが古紙回収のBOXのことです。 昨日の新聞は次の日にはそこにあるので捨てられたものです。 それを拾い読みしているということになり…
子供との会話を楽しむ。 私は自分の父親とあまり会話してこなかったなと、今思えば感じます。 週末に子供と一緒に公園でバドミントンをする。 とても楽しい時間です。 全然うまく羽根が返ってこないので、なんどもなんども子供の頭の上で羽根がか〜んって音…
有給連絡をして当日に出社した経験はありますか? 私はあります。 確かに私は、有給を申請しました。 でも、会社に行きました。さて、どうしたことでしょう。 はい、ただ働らきではないです。 周囲には有給と伝えましたが、会社で仕事をしているのですから勤…
会社の健康診断って、本当の意味で必要なのか? 正直、健康診断でなにか悪いところがみつかったらラッキーとしか思えない。 みなさん、疑問に思ったことはないだろうか? 何人もの社員が、一斉に診察されていきます。そう、流れ作業のように。 日々の仕事で…
芋けんぴ。 おもわず写メ取ってしまいました。 こんなにたくさんの芋けんぴが積んであるところに人生初めて遭遇しました。 結構びっくりします。衝撃的な光景です。 これを全部たべることができた時には、顎(あご)は大丈夫なんだろうか? と心配になった。…
満員電車の中。 経験されたかたはいると思いますが、これはよくあるシーンです。 足元にリュックを置かれる。 目の前に女性が自分の方を向いて乗車している。 後ろの人が入り口のつり革を離さないで手を伸ばしてる。 スーツケースの角が当たる。 ベビーカー…
こんばんわ。 最近、忙しくでブログ更新をサボってます。 ん?そんな更新頻度高くないからこれが普通か。そうですね。 9月〜10月というのは面談の時期。 この時期になると、何も自分の成果が上がってないのに今年の上半期の成果がどうだったかという不毛…
あなたは自分の仕事に 思い のせてますか? 仕事って、ただこなすだけっていうものなのかもしれませんけど、毎日するもんですし、楽しくやったほうがいいとおもうんですよ。 どう楽しくかというとですね。ただ面白いという話ではないんです。 仕事に付加価値…
こんにちは、tocoです。 今日は 「 空き家にて:ピンコロ石 」のお話をしようと思います。 私が借りている空き家はかなり古い。ボロい。 それでも、気にいった物件なので文句はありません。(繰り返し。) ここ数日台風などで雨がたくさんふりました。風も強…
なんかもう夏も終わりかなと思う季節です。 ナガシマスパーランドの花火がいつもより長く盛大だったかなと感じられました。 今年の桑名市の花火大会は台風のため中止。 なので桑名市で花火が上がったのはナガシマだけ。 それも今日でおしまい。長島温泉 花火…
職場の部下。年齢30代。 いい歳なんだけど、仕事をする上ではまだ半人前。 経験したことのない仕事なんて山ほどある。どうやってその仕事をこなしていけばいいか最良な答えをだすのは難しいこともあるだろう。 なので、経験者あるいは上司と相談しながら仕事…
仕事のメール BCC 使ったことはありますか? 私は頻繁に使います(笑) 「CC」はカーボンコピー、「BCC」はブラインドカーボンコピーの略です。 「CC」は送信したことを知られてもOKな相手 「BCC」は送信したことを知られたくない相手 仕事のメールでBCCは結…
他人のスマホ画面を覗き込む。 朝の通勤ラッシュには、そういうおっさんがいることを忘れずに。 朝の通勤時間、周囲の目線をきにせず真剣に画面を操作しています。満員電車だと、みたくなくても見えてしまうことはありますが、目のやり場には困ることはよく…
大人の夏休みの締めくくりに漫画をひとつ読むことにした。 子供の頃に少し帰りたい気分になったからだ。 なのでちょっと夜更かし気味です。来週からの仕事に影響が残らなければいいが。。。 「安西先生……!!バスケがしたいです………」 「安西先生……!!バスケ…
私は漫画を読むことで青春を思い出します。 少年時代に読んでいた漫画というのはその時の思いで選んだものです。 なので、その漫画を読めば当時の思い出が蘇ってきます。 漫画って男の子にとってはタイムカプセルのようなものなのか?とふと思いました。 ス…
少し質問です。 いくつか自分のことに当てはまる方はいますでしょうか? 毎日、会社と自宅の往復ばかりで充実感がない。 自己紹介で仕事以外のこと話せない。 会社の同僚とはプライベートでは遊ばない。 いつの間にか、休みの日が終わっている。 一つでも当…
新聞配達のバイトって経験したことはありますか? 実は私は中学生の頃に数年経験しています。 やることになった経緯ですが、今は亡きおばーちゃんが配達員をしていたところ、亡くなってしまったあとに引き継いでやることになったからです。たまに小遣い稼ぎ…
子供とオセロ。 たまにやるんですよね。ボードゲームはいつやっても楽しい。シンプルでルールが簡単。親子で楽しむにはいいツールです。 TVゲームばっかりだと会話できないしね。 ところで、こどもとオセロする時って。。。 本気でやりますか? 負けてあげま…
上司になる覚悟がありますか? 私はというと、ん〜。あんまり無い。というのが正直なところです。 長年、同じ職場にいると年を食ってる分、なんだかえらい人のように見られがちです。 かつ、そんだけ経験値持ってるんだから自分より仕事できてあたりまえでし…
さてここで問題です。 この木に止まってるセミははたして何匹でしょうか? (拡大してみてみてください。木の分岐部分に大量にとまってます。) 私にもわかりません(笑) それにしてもセミの数が半端なくて思わず写真を撮ってました。 (木の裏側にもびっし…
私は漫画を集めることが好きです。 もちろん、読むのも大好きですよ。 小学生のころはお金がないので、ジャンプとかマガジンとかは回し読みしてました。 チャンピオンとかもたまにありましたね。コロコロとかもあったか。 週刊誌は数冊たまるとビニールの紐…
夏休みですね。 子供たちは突入しましたが、私はもう少し先まで仕事です。 子供が休みの平日ならどっか連れて行ってあげれればいいのだけれども、今年は休みが取りにくくあいにくまだ休みが取れていません。 子供と大人の夏休みが一緒でないというのはなんと…